MySkin株式会社
  • Home
    • MySkin®キット
    • メタゲノム解析 >
      • 細菌叢16S 遺伝子解析
      • アクネ菌タイピング解析
      • 真菌叢ITS領域解析
      • 各種統計解析
    • サービスプラン >
      • MySkin® Trial
      • MySkin® Light
      • 微生物 全ゲノムシーケンス
    • その他 >
      • ご依頼の流れ
      • 導入事例
      • よくあるご質問
  • 新着情報/新サービス
  • 選ばれるポイント
  • 細菌叢ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • Contact Us

アクネ菌タイピング解析

 アクネ菌は皮膚上で最も存在量の多い細菌種です。皮脂の多い場所を好んで増殖し、加齢と共にその存在比率が減少していきます。最近の研究から、皮膚に良い影響を及ぼすアクネ菌株と悪い影響を及ぼすアクネ菌株がいることが示唆されています。弊社では、独自にアクネ菌のコアゲノムを抽出し、既存のSingle Locus Sequence Typing (SLST)法との互換性を確保したまま精度を向上させた解析を行うことで、アクネ菌の種類(株レベル)を分類することができます。

【価格】 検体数に応じて変動いたします。詳細はお問い合わせください。
       (参考) 200検体以上の場合  23,500円(税別)/検体
【納期】 1.5か月~
【納品物】アクネ菌タイプ組成比表​
画像
ご依頼の流れ
個人情報保護方針
サイトのご利用について
お問い合わせ
MySkin Corporation All Rights Reserved. ​
  • Home
    • MySkin®キット
    • メタゲノム解析 >
      • 細菌叢16S 遺伝子解析
      • アクネ菌タイピング解析
      • 真菌叢ITS領域解析
      • 各種統計解析
    • サービスプラン >
      • MySkin® Trial
      • MySkin® Light
      • 微生物 全ゲノムシーケンス
    • その他 >
      • ご依頼の流れ
      • 導入事例
      • よくあるご質問
  • 新着情報/新サービス
  • 選ばれるポイント
  • 細菌叢ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • Contact Us