MySkin株式会社
  • Home
    • マイクロバイオーム解析 >
      • MySkin®キット
      • メタゲノム解析 >
        • 細菌叢16S 遺伝子解析
        • アクネ菌タイピング解析
        • 真菌叢ITS領域解析
        • MySkin® Trial
      • MySkin® Light
      • 各種統計解析
    • 微生物ゲノム解析 >
      • 全ゲノムシーケンス
      • アノテーション解析
      • プロモーター解析
      • 代謝パスウェイ解析
    • その他 >
      • ご依頼の流れ
      • 導入事例
      • よくあるご質問
  • 新着情報/新サービス
  • 選ばれるポイント
  • 細菌叢ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • Contact Us

微生物の代謝パスウェイ解析(WGSオプション解析)

 代謝パスウェイ解析では、ゲノム配列に含まれる遺伝子情報をパスウェイデータベースに割り当てることで、その微生物が保有する代謝パスウェイを推定します。個々の遺伝子情報を代謝ネットワーク情報と紐づけることで、微生物がもつ生理機能を体系的に捉えることが可能になります。代謝パスウェイの可視化や代謝機能の比較解析、微生物の培養条件検討をはじめとした様々な研究にお役立てください。
 既に配列決定済みのシーケンスデータからの解析も承っております。ご希望の条件に合わせた解析にもご対応致しますので、お気軽にお問い合わせください。
画像
2つの生物種で代謝機能を比較した結果。各菌が保有する代謝機能がそれぞれ緑・ピンク色で示されています。
ご依頼の流れ
個人情報保護方針
サイトのご利用について
お問い合わせ
MySkin Corporation All Rights Reserved. ​
  • Home
    • マイクロバイオーム解析 >
      • MySkin®キット
      • メタゲノム解析 >
        • 細菌叢16S 遺伝子解析
        • アクネ菌タイピング解析
        • 真菌叢ITS領域解析
        • MySkin® Trial
      • MySkin® Light
      • 各種統計解析
    • 微生物ゲノム解析 >
      • 全ゲノムシーケンス
      • アノテーション解析
      • プロモーター解析
      • 代謝パスウェイ解析
    • その他 >
      • ご依頼の流れ
      • 導入事例
      • よくあるご質問
  • 新着情報/新サービス
  • 選ばれるポイント
  • 細菌叢ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • Contact Us