Home
マイクロバイオーム解析
>
MySkin®キット
メタゲノム解析
>
細菌叢16S 遺伝子解析
アクネ菌タイピング解析
真菌叢ITS領域解析
MySkin® Trial
MySkin® Light
各種統計解析
微生物ゲノム解析
>
全ゲノムシーケンス
アノテーション解析
プロモーター解析
代謝パスウェイ解析
その他
>
ご依頼の流れ
導入事例
よくあるご質問
新着情報/新サービス
選ばれるポイント
細菌叢ブログ
会社概要
お問い合わせ
Contact Us
新着情報
2025/05/01
価格改定のお知らせ
2024/12/03
株式会社HiRAKUのホームページの入居者紹介に当社が掲載されました。
2024/11/28
東京大学TLOのホームページに製品化事例として当社が掲載されました。
2024/11/28
ロレアル Big Bang ビューティーテック・イノベーションプログラムの2024年度受賞者に当社が選ばれました。
2023/09/11
新事務所へ移転いたしました。
電話番号や各担当のメールアドレスの変更はございません。
<新住所>
〒113-0023
東京都文京区向丘2-3-10 東大前 HiRAKU GATE 603
TEL:03-5615-8090 / FAX:03-3830-0876
2023/04/21
集英社『MAQUIA 2023年6月号』に、当社が取材協力した「本当は大切な皮脂の話。」の記事が掲載されました。
https://maquia.hpplus.jp/magazine/
2023/04/06
『アクネ菌に特化した解析サービス お試しキャンペーン』
ご好評につき、期間延長しました。
2023年6月30日(金) 検体受け取り分まで
2023/02/01
期間限定、『アクネ菌に特化した解析サービス お試しキャンペーン』のお知らせ
2023年3月27日(月) 検体受け取り分まで
2022/12/20
NewsLetter 2022年秋冬号を発行しました。
2022/07/26
NewsLetter 2022年夏号を発行しました。
2022/07/07
「よくあるご質問」にサンプリングキットの中で弊社のキットが選ばれる理由を追加しました。
2022/07/05
価格改定のお知らせ
2022/06/01
定量PCRを用いた細菌測定 MySkinⓇ Lightの対象菌種に「黄色ブドウ球菌(
Staphylococcus aureus
)」を追加しました。
2022/05/24
NewsLetter 2022年春号を発行しました。
2022/02/28
NewsLetter 2022年冬号を発行しました。
2021/12/11
日本研究皮膚科学会学術大会・総会にて、株式会社KINSが当社解析結果を用いて「郵送検査を用いた皮膚微生物フローラと肌状態に関する解析」を発表しました。
2021/11/12
微生物の全ゲノムシーケンス解析のオプションサービスとして「プロモーター解析」を開始しました。
2021/11/12
NewsLetter 2021年秋号を発行しました。
2021/10/06
株式会社ミルボンが運営するオウンドメディア「Find Your Beauty MAGAZINE」において、当社との取り組みが掲載されました。
2021/07/14
NewsLetter 2021年夏号を発行しました。
2021/01/15
NewsLetter 2021年冬号を発行しました。
2020/12/16
化学工業日報(2020年12月15日)に、第一三共ヘルスケア株式会社との共同研究に関する記事が掲載されました。
2020/11/17
細菌叢に関わる基礎知識をお届けする「細菌叢ブログ」を開設しました。
2020/11/04
第一三共ヘルスケア株式会社が「肌の老化サインと皮膚細菌叢(さいきんそう)の関係性」というテーマで弊社との共同研究に関する研究内容を発表しました。
2020/10/01
微生物を対象とした「全ゲノム解析サービス」の提供を開始しました。細菌のスクリーニング後の遺伝子解析や比較ゲノム解析、パンゲノム解析をはじめとした様々な研究にご利用頂けます。
2020/09/14
細菌叢解析に興味があり試したい方に向けて、3検体で「細菌叢16S rRNA遺伝子解析」と「細菌DNA のコピー数解析」ができる「MySkin Trial」サービス(税別10万円)の提供を開始しました。
2020/09/14
NewsLetter 2020年秋号を発行しました。
2020/08/24
第10回CSJ化学フェスタ2020(WEB開催)において、 「日本人女性を対象にした皮膚細菌叢大規模解析について」を テーマに発表を行いました。
発表日時(WEB) 2020年10月20日(火)午前10:40-11:05 D会場(D1-04)
2019/11/07
株式会社KINSが弊社との協業に関するプレスリリースを発表しました。
2019/08/07
化学工業日報(8月7日)に株式会社ミルボンとの共同研究に関する記事が掲載されました。
2019/06/29
第44回日本香粧品学会(6月28日-29日;有楽町朝日ホール)に出展しました。
2019/06/26
株式会社ミルボンが当社との共同研究の成果により地区化粧品技術者会香港大会 2019にて若手奨励賞を受賞しました。
2019/06/12
BAILA 2019年7月号に当社が取材協力した美肌菌キングダムの記事が掲載されました。
2018/12/15
フレグランスジャーナル 2018/12月号に当社が投稿した肌フローラ大規模解析の記事が掲載されました。
2018/12/03
株式会社ミルボンが弊社との共同研究に関する研究内容を公開しました。
2018/07/18
株式会社ミルボンが弊社との共同研究に関するプレスリリースを発表しました。
2018/06/30
第43回日本香粧品学会(6月29日-30日;有楽町朝日ホール)に出展しました。
2017/08/01
皮膚上に存在するアクネ菌のタイプ(系統群)とその量比を明らかにする次世代シーケンサーを用いたアクネタイピング受託解析を開始しました。
2017/07/29
第35回日本美容皮膚科学会(2017年7月29日;グランフロント大阪)にて、”日本人女性の顔面細菌叢大規模データベースの構築:細菌叢と美肌の関係を紐解くために”(ポスター発表 P-35)について発表しました。
2017/06/30
皮膚細菌叢解析に係わる基本的な評価手法やスクリーニング方法に関する特許が日本で成立しました。本特許は、国立大学法人東京大学(東京都文京区)と共同で出願したものです。
特許番号:特許第6046849号
出願日:2016.05.19
特許名称:身体状態の評価方法、情報の提示方法、および身体状態を改善又は予防する物質のスクリーニング方法
2017/06/09
第42回日本香粧品学会(6月9日;有楽町朝日ホール)にて,"次世代シークエンサーを用いた日本人女性顔面細菌叢の大規模解析"(一般研究演題No. R10)について発表しました。
2016/06/09
第41回日本香粧品学会(6月9日;有楽町朝日ホール)にて,"日本人女性における顔面細菌叢の大規模解析"(一般研究演題No. R14)について発表しました。
2015/07/26
第33回日本美容皮膚科学会(7月25-26日;大阪国際会議場)に出展しました。
2015/06/19
第40回日本香粧品学会(6月18-19日;有楽町朝日ホール)に出展しました。
2015/01/20
アジアマイクロバイオームビジネスフォーラム(Kuala Lumpur January 19th-20th)に参加しました。
2014/09/30
ラボ(アントレプレナープラザ704号室)を開設しました。
2014/09/20
マイクロバイオーム事業用商標MySkin ®を登録しました。
2014/04/25
東京大学と共同研究契約を締結しました。
2014/01/17
当社を設立しました。
新サービス
菌叢解析用パイプラインをQIIME1からQIIME2に変更しました。詳しくは、NewsLetter2022年秋冬号をご覧ください。
定量PCRを用いた細菌測定 MySkinⓇ Lightの対象菌種に「黄色ブドウ球菌(
Staphylococcus aureus
)」を追加しました。
微生物の全ゲノムシーケンス解析のオプションとして、「代謝パスウェイ解析」の提供を開始しました。
真菌叢ITS領域解析のオプションとして、「ITS領域コピー数解析」の提供を開始しました。
微生物の全ゲノムシーケンス解析のオプションとして、「プロモーター解析」の提供を開始しました。
微生物を対象とした「全ゲノム解析サービス」の提供を開始しました。細菌のスクリーニング後の遺伝子解析や比較ゲノム解析、パンゲノム解析をはじめとした様々な研究にご利用頂けます。
細菌叢解析に興味があり試したい方に向けて、3検体で「細菌叢16S rRNA遺伝子解析」と「細菌DNA のコピー数解析」ができる「MySkin Trial」サービス(税別10万円)の提供を開始しました。
Home
マイクロバイオーム解析
>
MySkin®キット
メタゲノム解析
>
細菌叢16S 遺伝子解析
アクネ菌タイピング解析
真菌叢ITS領域解析
MySkin® Trial
MySkin® Light
各種統計解析
微生物ゲノム解析
>
全ゲノムシーケンス
アノテーション解析
プロモーター解析
代謝パスウェイ解析
その他
>
ご依頼の流れ
導入事例
よくあるご質問
新着情報/新サービス
選ばれるポイント
細菌叢ブログ
会社概要
お問い合わせ
Contact Us