MySkin株式会社
  • Home
    • MySkin®キット
    • メタゲノム解析 >
      • 細菌叢16S 遺伝子解析
      • アクネ菌タイピング解析
      • 真菌叢ITS領域解析
      • 各種統計解析
    • サービスプラン >
      • MySkin® Trial
      • MySkin® Light
      • 微生物 全ゲノムシーケンス
    • その他 >
      • ご依頼の流れ
      • 導入事例
      • よくあるご質問
  • 新着情報/新サービス
  • 選ばれるポイント
  • 細菌叢ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • Contact Us

細菌に関する基礎知識 第1回「細菌叢とは」

11/17/2020

 
 私たちは細菌と共に暮らしています。常に体内の決まった部位に存在している細菌を「常在細菌叢」と呼びます。細菌といえば食中毒や腐敗、感染症などの言葉と一緒によく耳にすることから、悪いイメージがもたれていることが多いです。しかし、私たちの生活や身体にとって良い働きをする細菌も多く存在しています。私たちが普段から口にする味噌や醤油、チーズなどの発酵食品の生産現場においても細菌は多く活用されています。細菌は私たちにとって身近な生き物なのです。​

さらに詳しく

    アーカイブ

    6月 2022
    11月 2021
    8月 2021
    6月 2021
    1月 2021
    11月 2020

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

個人情報保護方針
サイトのご利用について
お問い合わせ
MySkin Corporation All Rights Reserved. ​
  • Home
    • MySkin®キット
    • メタゲノム解析 >
      • 細菌叢16S 遺伝子解析
      • アクネ菌タイピング解析
      • 真菌叢ITS領域解析
      • 各種統計解析
    • サービスプラン >
      • MySkin® Trial
      • MySkin® Light
      • 微生物 全ゲノムシーケンス
    • その他 >
      • ご依頼の流れ
      • 導入事例
      • よくあるご質問
  • 新着情報/新サービス
  • 選ばれるポイント
  • 細菌叢ブログ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • Contact Us